種子島ペットボトルロケット大会in種子島宇宙センター
&観光バスツアー

2022年3月26日(土)~28日(月)
最少催行人員 20名
ミッション内容
ペットボトルロケットに君たちの好奇心を乗せてリフトオフ!
国内最大の宇宙センターからペットボトルロケットロケットを飛ばさないか!
だれよりもペットボトルロケットを遠くに飛ばすには?
ペットボトルロケットの達人、 松下修治(まつした・しゅうじ)先生と「空気の力とは?」「ニュートンの運動3法則とは?」「運動量保存の法則MV=mvとは?」楽しく科学を学びながら、だれよりも遠くに飛ばせるペットボトルロケットづくりに挑戦だ!
先生の紹介
先生はNHKでおなじみ!?まつした先生です。
水ロケット先生 松下修治氏
※NHKふじぎいっぱい「空気の力?」に出演

工程紹介
月/日 | 時間 | 行程 |
---|---|---|
3/26(土) | 12:00 | 集合・種子島空港(11:35着 飛行機) ※昼食は各自お済ませください。 |
12:30 | 集合・種子島・西之表港(11:55着 高速船) ※昼食は各自お済ませください。 | |
13:00 | 種子島観光(バスツアー) | |
17:30 | 宿泊:門倉亭南荘 | |
18:30 | 夕食 | |
3/27(日) | 09:00 | ペットボトルロケットづくり体験 |
12:00 | 昼食 | |
13:30 | ペットボトルロケット大会(種子島宇宙センター) | |
17:00 | 宿泊:門倉亭南荘 | |
18:30 | 夕食 | |
3/28(月) | 09:00 | 種子島観光(バスツアー) |
10:00 | 種子島宇宙センター見学 | |
12:00 | 昼食 | |
15:00 | 解散・種子島空港(16:35発 飛行機) | |
16:00 | 解散・種子島・西之表港(16:40発 高速船) |
宿泊先
※お部屋タイプは家族毎のおまかせになります。(一部のお部屋はトイレ・バス共同になります)
※宿泊先は予告無く変更する場合があります。
ツアー料金
〇宿泊(2泊6食付)+送迎バス(観光ツアー込)
23,900円(小学生以上)/ひとり
◇ペットボトルロケット大会参加費
4,500円(小学生)/ひとり
※未就学児、食事・布団が必要な場合は別途お問合せください。
※西之表港発着、種子島空港発着いずれかをお選びください。
※必ず保護所同伴でお願いします。
〇ペットボトルロケット大会のみ参加費(材料費込)
4,500円/ひとり 種子島在住者対象(小学生以上)
※会場集合・解散です。お子様のみの参加も可能です。
安心安全なツアーのために皆様へのお願い
- ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
- 咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
- ご旅行出発前14日以内に海外渡航履歴がないこと
- ご旅行出発前14日以内に以下の症状がないこと
発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある - (1)または(2)のいずれか、および(3)の内容を証明いただきます。
(1)ワクチン2回接種済で、接種日から14日以上経過していること
(2)出発日の3日前以降に採取した検体によるPCR検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
※抗原定量検査と抗原定性検査の違い(外部サイト)
(3)ご出発受付時に本人を確認する書面などの提示が可能であること - 上記内容に加え、当社の感染防止対策にご協力いただけること
募集型企画旅行契約
- 催行人数20名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
■募集型企画旅行契約:この旅行は、種子島航空センター株式会社(以下「当社」という)が旅行を企画して実施するものであり、お客さまは、当社と募集型企画旅行契約(以下「契約」という)を締結することになります。また、 契約の内容・条件は、旅行条件書、確定書面(旅程表)および当社旅行業約款募集型企画旅行契約の部によります。
■旅行契約の申し込み・旅行契約成立:(1)所定の旅行申込書に所定事項を記入のうえ、お申し込みいただきます。(2)当募集型企画旅行は、専用申込フォームでのみ予約を受付けます。(3)契約は、当社が予約受付を受理した時に成立するものとします。(4)旅行代金は、事前に全額お支払いいただきます。
■旅行代金:旅行代金は、満7歳以上の方に適用します。未就学児は希望者に限り、別途食事代をお支払いいただきます。
■取消料等:契約成立後、お客さまのご都合により契約を解除される場合は旅行代金に対してお1人様につき次の料率の取消料を、所定の期日までに旅行代金のお支払いがなく当社が契約を解除した場合は取消料と同額の違約料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客さまが契約を解除される場合は.ご参加のお客さまから運送等の(1台当たりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

■旅行条件・旅行代金の基準期日:この旅行条件は、2022年1月10日を基準としています。また旅行代金 は2022年1月10日現在の有効な運賃・料金・規則を基準として算出しています。
■ご注意:(1)お客さまのご都合による旅程の変更はできません。(2)交通渋滞など当社の責に帰すべき事由によらずご予約便にお乗り遅れの場合、あらたに他の交通機関で目的地までのご移動をしていただきます。また、ご予約便の払い戻しもできません。(3)悪天候などお客さまの責に帰すべき事由によらず旅行サービスの受領ができなくなった場合、当該旅行サービスに対する取消料等の費用を差し引いた金額をお客さまに払い戻します。ただし、代替サービスの交通寅等はお客さまのご負担となります。
■個人情報の取り扱いについて:当社は、申込書に記載された個人情報についてお客さまとの連絡のために利用するほか、旅行において運送・受入機関等の提供する旅行サービスの手配のための手続き、または当社の保険の手続きに必要な範囲内で利用します。
■旅行企画・実施:鹿児島県知事登録旅行業第2種93号 〒891-3604 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5137-5 国内旅行業務取扱管理者:斉藤 正浩
■協力:種子島大学実行委員会